ELEVEN VILLAGE

人と人のつながりを大切にしながら、大きなあったかい家族で自給自足しながら作る世界

- Welcome to ELEVEN VILLAGE -
イレブンビレッジへようこそ
公式HP https://www.elevenvillage.org/

ELEVEN VILLAGEの活動
1.ゲストハウスev吹屋
https://www.elevenvillage.org/stay/
「古き良きもの」と「新しいもの」を
融合した新しいライフスタイルが
ここにあります

2.生き方のソムリエ × web
https://elevenvillage.notion.site/edae4dc83b3d4e0687f0c1318e42f5e5
自分らしく、新しい生き方、豊かな暮らしへ
やりたい事・夢・目標など、
全力応援📣いたします!

3.ラジオコミニティ|ラジ村
https://elevenvillage.notion.site/Adventure-life-9e2d185484254d59bdb3d78ed8c0c8d7
ラジオを通じて、昔ながらの村を
お届けしてます

ラジ村の回覧板(カイランバン)を、
あなたのスマホへ、
お届けいたします♪
https://lin.ee/uDe2oqn
↑LINE友達追加👨‍👩‍👧‍👦お待ちしてます🕊

4.まちの図書館
https://www.elevenvillage.org/library/
本を通じて
人と出会う
まちの図書館

5.レンタルスペース
https://www.elevenvillage.org/space/
イベント・ギャラリースペース
様々な用途にて
ご使用いただけます

その他にも、
色んな活動をしてましたが、
活動のペースをスローに!
その理由は... こちら 》
https://www.elevenvillage.org/org/intro/

【岡山移住生活 223日目】
こんばんは。
先日 竹やぶの整理を頑張りすぎて、疲労困憊のELEVEN VILLAGE の寿っちゃんこと寿一です。


田川宿の外にイスを置き、
珈琲片手に、
大自然の中でリラックス。

画像1


リラックス、リラックス、リラックス、リラックス、リラックス。

画像1



1日中 リラックスしてました(笑)

リラックスしながら、

昔の事を思い出してました。


その中で、

大学時代、大阪の楠葉という街が好きで、

楠葉に住んでいた時の話。

まだ楠葉モールが無かった頃。

楠葉駅の中に、本屋があり、

(↑今も、楠葉駅内に本屋あるのかな!?)


その本屋さんで、

運命的な出逢いがありました*\(^o^)/*



その当時、もう10年以上前です。

本を読む習慣が無かった訳だけど、

たまたま、

出逢った本の1つは、

「金持ち父さん貧乏父さん」

今では超有名な本ですが、

その当時は まだ発売したばかりで、

いち早く 手に入れた訳です。

(↑ちょっと自慢(笑))



もう1つ運命的な出逢いは、

画像1


「ぼくの生きかた 〜幸せの基準ってなんや?」

島田紳助さんの本です。

本の帯には、「えせ田舎暮らし」その後、仕事の環境の整えかた、友だちとの付き合いかた、夫婦のありかた、子育て、新しい価値観、これからの夢……。島田紳助・四十五歳のすべて、
と書いてます。


その本の中に、

こんな箇所があって、

その当時も、

今も、すごく共感;_;

記事の内容を抜粋して、紹介します。



【境界線のない暮らしかた】

小さな境界線で人が人を憎んだりするのは、ほんとうにばかばかしい。

人間って、もっと豊かに暮らすべきやと思う。

生きれことの価値観を変えるべきなのだと思う。

自分でつくった野菜を食べる喜び。

毎年二週間だけやってくる蛍を、見に行く楽しみ。

それは、自然の贈り物だ。そう思って、ずっと生きれたらな、と思う。



【都会もん、田舎もん】

ぼくは親が公務員という家庭で育った。だから、中流階級というものに育ったんだろうと思う。

その頃、日本はまだまだ貧しかった。貧しかったけど、たまにはお刺身くらい食べれる貧しさだった。

お刺身といったらハマチだった。あの頃、お刺身といってもそんなに種類がなくて、マグロかハマチだったような気がする。当時は鯛(たい)は養殖がなかったから、高級品だった。

わが家では、やたらとハマチを食べていた気がする。

今、ハマチはそのときよりもっと手軽に食べられる。ところが養殖だ。抗生物質がいっぱいの、えげつないやつ。

(中略)

魚の種類は、昔よりいっぱいある。

食卓が、いろんなおかずで彩られる。でも、野菜は化学肥料で育ったものだし、魚は抗生物質をいっぱい食べたものなのだ。

それは、自然なおかずが一個か二個しかなかった子どもの頃より、豊かなのだろうか。

どっちが、豊かか。今、養殖ものがあふれるなかで天然ものの魚に高い値段がついていたり、有機無農薬の野菜に高い値段がついていたりするのを見ると、昔のほうが豊かだったんだ、と思わずにいられない。

ぼくらは、貧しくなったのか。

(中略)

都会で生きるか、田舎で生きるか。

これからは、まず二択をしないといけないと思う。

自分は都会に向いているのか、田舎に向いているのか。

「都会が向いている」と思う人は、田舎では絶対に暮らせない。

「田舎が向いている」と思う人は、都会では絶対に暮らせない。

もう、がまんする必要はないし、がまんしていては、ダメだと思う。

それぞれが、自分のポジションに帰ったほうがいい。

それが自然ということだ。それが二十一世紀の生きかただとぼくは思う。

昔は「田舎もん」という悪い言葉があった。これからは、田舎で右往左往する「都会もん」という言葉も現れてくるかもしれない。

両方の言葉がなくなるとき、みんなが居場所を見つけることになるのだろう。

以上、

ぼくの生きかた
2001年3月24日 初版第1刷発行
著者 島田紳助
発行所 KTC中央出版

みんなが自分の居場所を見つけることができたら、いいなぁと。

その為に、

田川宿を、どんどん活用してください*\(^o^)/*

宿泊は、会員さん限定ですが、

会員になる前に、

まず、

どんな所か遊びに来たい方も大歓迎(*^_^*)

もちろん、遊びにきても、

会員なってくれ〜!!って営業かけること100%無いので、

良かったら、

遊びにきませんか^ - ^

遊びにこよっかなと思う方は、

田川宿のホームページよりお問い合わせください♫
http://elevenvillage-tagawayado.jimdo.com


それでは、今日はこの辺りで☆

本日も最後までお付き合いくださり、有り難うございます。

☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'
ELEVEN VILLAGE(イレブン ヴィレッジ)

○総合情報
•公式サイト http://elevenvillgae.jimdo.com/
只今、ELEVEN VILLAGE 会員 先行予約 受付中&村人さんも募集中!
•公式ブログ http://blog.livedoor.jp/kotobuki11111111111-elevenvillage/

○Facebook
•公式ファンサイト
https://www.facebook.com/ELEVENVILLAGE2010
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック