【岡山移住生活 177日目】
おはようございます。
ELEVEN VILLAGE の寿っちゃんこと寿一です。
今月は、12月ということで、
片付けをしました!
といっても、普通の片付けではなく、
少し前に話題になった『人生がときめく 片づけの魔法』を参考にし、
家の中を劇的に片付けました!!!

大阪から岡山に引っ越しする際に、不要なものは一通り捨てた訳ですが、
それでも、これだけのゴミが出ました!!



この『人生がときめく 片づけの魔法』は、
とっても深くて、、、
家の中を劇的に片づけると、
その人の考え方や生き方、そして人生までもが劇的に変わってしまいます。
なぜかというと、
片づけをしたことで、「過去に片をつけた」から。
その結果、人生で何が必要で、何がいらないか。何をやるべきか、何をやめるべきか。
はっきりと分かるようになります。
さらに、部屋の片づけると、
なぜか、やりたいことが見つかる。
というのも、自分が本当に好きなものの根っこは、
時がたっても変わらない。
そして、根っこを見つけるのに、片づけは、大いに役立ちます。
もちろん、仕事でなくても、趣味でも、家事でも、
毎日の中で「好きなこと」を意識する時間が自然と増え、
普段の生活がイキイキしてくるのです。
本当の人生は、「片づけたあと」に始まります。
人は、そんなに多くのものを大切に出来ません。
自分にとって、本当に大切なものだけを、せめて大切にしたい。
そして、
あなたが本当にときめくことに、
大いに時間と情熱を注いでください。
それが、あなたの使命です。
と、この本(人生がときめく 片づけの魔法 著:近藤麻理恵)に、
書いてある訳ですが、
ただの片づけではないのです☆
参考までに、片づけの粗筋だけ書きますので、
興味ある方は、是非とも、この本読んでみて下さい。
そして、試しにやってみてください♩
①理想の暮らしの妄想をする。
②なぜ、その暮らしがしたいかを考える。
③「捨てるモノ」ではなく、「残すモノ」に注目する。
触ったときに、ときめくか!
心がときめくモノだけに囲まれた生活をイメージする!
④「モノ別」で考える。一気に1つの場所に出す。
⑤捨てる順番は、衣類→本→書類→小物→思い出。
⑥モノの定位置を決める。
やりたいことを見つけたい方、
自信を持ちたい方、
人生を変えたい方、
人生をときめかせい方、
二度と部屋の片づけをしたくない方(笑)
などなど。
この
人生がときめく 片づけの魔法
著:近藤麻理恵
とっても、お勧めです☆☆☆☆☆
やってみたよー!
って方は、
是非♩是非♩教えてください^0^
☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'
ELEVEN VILLAGE(イレブン ヴィレッジ)
○総合情報
•公式サイト http://elevenvillgae.jimdo.com/
只今、ELEVEN VILLAGE 会員 先行予約 受付中!
詳しくは、コチラ↓へ
http://elevenvillgae.jimdo.com/membership-system/
•公式ブログ http://blog.livedoor.jp/kotobuki11111111111-elevenvillage/
○Facebook
•公式ファンサイト
https://www.facebook.com/ELEVENVILLAGE2010
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.
おはようございます。
ELEVEN VILLAGE の寿っちゃんこと寿一です。
今月は、12月ということで、
片付けをしました!
といっても、普通の片付けではなく、
少し前に話題になった『人生がときめく 片づけの魔法』を参考にし、
家の中を劇的に片付けました!!!

大阪から岡山に引っ越しする際に、不要なものは一通り捨てた訳ですが、
それでも、これだけのゴミが出ました!!



この『人生がときめく 片づけの魔法』は、
とっても深くて、、、
家の中を劇的に片づけると、
その人の考え方や生き方、そして人生までもが劇的に変わってしまいます。
なぜかというと、
片づけをしたことで、「過去に片をつけた」から。
その結果、人生で何が必要で、何がいらないか。何をやるべきか、何をやめるべきか。
はっきりと分かるようになります。
さらに、部屋の片づけると、
なぜか、やりたいことが見つかる。
というのも、自分が本当に好きなものの根っこは、
時がたっても変わらない。
そして、根っこを見つけるのに、片づけは、大いに役立ちます。
もちろん、仕事でなくても、趣味でも、家事でも、
毎日の中で「好きなこと」を意識する時間が自然と増え、
普段の生活がイキイキしてくるのです。
本当の人生は、「片づけたあと」に始まります。
人は、そんなに多くのものを大切に出来ません。
自分にとって、本当に大切なものだけを、せめて大切にしたい。
そして、
あなたが本当にときめくことに、
大いに時間と情熱を注いでください。
それが、あなたの使命です。
と、この本(人生がときめく 片づけの魔法 著:近藤麻理恵)に、
書いてある訳ですが、
ただの片づけではないのです☆
参考までに、片づけの粗筋だけ書きますので、
興味ある方は、是非とも、この本読んでみて下さい。
そして、試しにやってみてください♩
①理想の暮らしの妄想をする。
②なぜ、その暮らしがしたいかを考える。
③「捨てるモノ」ではなく、「残すモノ」に注目する。
触ったときに、ときめくか!
心がときめくモノだけに囲まれた生活をイメージする!
④「モノ別」で考える。一気に1つの場所に出す。
⑤捨てる順番は、衣類→本→書類→小物→思い出。
⑥モノの定位置を決める。
やりたいことを見つけたい方、
自信を持ちたい方、
人生を変えたい方、
人生をときめかせい方、
二度と部屋の片づけをしたくない方(笑)
などなど。
この
人生がときめく 片づけの魔法
著:近藤麻理恵
とっても、お勧めです☆☆☆☆☆
やってみたよー!
って方は、
是非♩是非♩教えてください^0^
☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'
ELEVEN VILLAGE(イレブン ヴィレッジ)
○総合情報
•公式サイト http://elevenvillgae.jimdo.com/
只今、ELEVEN VILLAGE 会員 先行予約 受付中!
詳しくは、コチラ↓へ
http://elevenvillgae.jimdo.com/membership-system/
•公式ブログ http://blog.livedoor.jp/kotobuki11111111111-elevenvillage/
•公式ファンサイト
https://www.facebook.com/ELEVENVILLAGE2010
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.