【大阪へいってきました!第1弾】
おはようございます☀️
ELEVEN VILLAGEの寿っちゃんこと寿一です。
先週は、大阪へいってきました(*^_^*)
今月もメンタルコーチの山ちゃんのコーチングを受けに行ってきました。
今回は、去年1年の振り返りと、そして、今年1年どうするか、ということをやりました^_^
去年も同じ事をして貰ったので、
岡山で自分でやった訳ですが、
やっぱりプロがやると違いますね。
詳しくは、月刊ELEVEN VILLAGEに書こうと思っていますが、
簡単に去年1年の振り返りを書きます。
参考にして下さい(*^_^*)
2013年の冬(1.2.3月)は、
某放送局で仕事をし、
毎日充実した時間を過ごせ、とっても楽しくなりました。最高の出逢いもありました。
まとめると、「短期間で劇的な変化。」
春(4.5.6月)は、
ELEVEN VILLAGE文化祭、
蒼空くんが産まれる、
実家 福井で免許取得、
岡山へ移住し、度重なる試練。
まとめると、
「お別れと新たな旅立ち」
夏(7.8.9月)は、
畑、自然農を始める、
田川宿、会員システムの発表、
友人、知人が遊びに来たり、
村の人たちとも仲良くなる。
まとめると、
「畑に専念した夏」
秋(10.11.12月)は、
宿の事で出来ることから始め、動きまくる、
人生初の尾道へ、
協賛金募集、パンフレット完成、ティピー作り、山崎現代美術館@岡山、ティーナカリーナ、
毎日2時30分の出勤で、帰宅は深夜2時〜3時の帰宅(笑)
仕事で目標達成し、中四国エリア1位獲得、
物事が深く見れるようになる。
まとめると、
「超!充実!よう頑張った!締めくくりの秋」
去年1年を踏まえた上で、
さぁ〜て、
今年は、どうするか(*^_^*)
その前に、
2014年12月31日、
寝る前に、
「今年も充実した1年だったなぁと、充実感に浸っています。」
その為に、
宿の会員集め、
宿の資金集め、
宿を完成させる、
カフェを完成させる、
季節ごとに家族旅行へ行く、
毎日一生懸命、
宿を通じて みんなの役に立っている、、、など。
具体的に動きます。
それを、
絵にすると、
こんな絵になりましたd(^_^o)

まず、
私たち家族が笑顔。幸せに。
その上で、
みんなも笑顔。幸せに。
みんなの色が違うのは、
みんな価値観が異なり、
いろんな価値観の人たちが笑顔、幸せになっています。
また、私たち家族とみんなとの間には、オレンジ色のあったかい空気があります。
そんなイメージの2014年。
「私は充実の2014年にします。
その為に、宿を通じて、皆の役に立ちます。」
もし、私も試しにやってみたい!
という方は、
山ちゃんがブログに書いてくれていますので、良かったら、参考にして下さい(*^_^*)
1年の目標の立て方①
http://ameblo.jp/mindsliberation/entry-11742976208.html
1年の目標の立て方②
http://ameblo.jp/mindsliberation/entry-11742997120.html
1年の目標の立て方③
http://ameblo.jp/mindsliberation/entry-11743015060.html
本日も最後までお付き合い頂き、誠に有り難うございます。
☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'
ELEVEN VILLAGE(イレブン ヴィレッジ)
○総合情報
•公式サイト http://elevenvillgae.jimdo.com/
只今、ELEVEN VILLAGE 会員 先行予約 受付中&村人さんも募集中!
•公式ブログ http://blog.livedoor.jp/kotobuki11111111111-elevenvillage/
○Facebook
•公式ファンサイト
https://www.facebook.com/ELEVENVILLAGE2010
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.
おはようございます☀️
ELEVEN VILLAGEの寿っちゃんこと寿一です。
先週は、大阪へいってきました(*^_^*)
今月もメンタルコーチの山ちゃんのコーチングを受けに行ってきました。
今回は、去年1年の振り返りと、そして、今年1年どうするか、ということをやりました^_^
去年も同じ事をして貰ったので、
岡山で自分でやった訳ですが、
やっぱりプロがやると違いますね。
詳しくは、月刊ELEVEN VILLAGEに書こうと思っていますが、
簡単に去年1年の振り返りを書きます。
参考にして下さい(*^_^*)
2013年の冬(1.2.3月)は、
某放送局で仕事をし、
毎日充実した時間を過ごせ、とっても楽しくなりました。最高の出逢いもありました。
まとめると、「短期間で劇的な変化。」
春(4.5.6月)は、
ELEVEN VILLAGE文化祭、
蒼空くんが産まれる、
実家 福井で免許取得、
岡山へ移住し、度重なる試練。
まとめると、
「お別れと新たな旅立ち」
夏(7.8.9月)は、
畑、自然農を始める、
田川宿、会員システムの発表、
友人、知人が遊びに来たり、
村の人たちとも仲良くなる。
まとめると、
「畑に専念した夏」
秋(10.11.12月)は、
宿の事で出来ることから始め、動きまくる、
人生初の尾道へ、
協賛金募集、パンフレット完成、ティピー作り、山崎現代美術館@岡山、ティーナカリーナ、
毎日2時30分の出勤で、帰宅は深夜2時〜3時の帰宅(笑)
仕事で目標達成し、中四国エリア1位獲得、
物事が深く見れるようになる。
まとめると、
「超!充実!よう頑張った!締めくくりの秋」
去年1年を踏まえた上で、
さぁ〜て、
今年は、どうするか(*^_^*)
その前に、
2014年12月31日、
寝る前に、
「今年も充実した1年だったなぁと、充実感に浸っています。」
その為に、
宿の会員集め、
宿の資金集め、
宿を完成させる、
カフェを完成させる、
季節ごとに家族旅行へ行く、
毎日一生懸命、
宿を通じて みんなの役に立っている、、、など。
具体的に動きます。
それを、
絵にすると、
こんな絵になりましたd(^_^o)

まず、
私たち家族が笑顔。幸せに。
その上で、
みんなも笑顔。幸せに。
みんなの色が違うのは、
みんな価値観が異なり、
いろんな価値観の人たちが笑顔、幸せになっています。
また、私たち家族とみんなとの間には、オレンジ色のあったかい空気があります。
そんなイメージの2014年。
「私は充実の2014年にします。
その為に、宿を通じて、皆の役に立ちます。」
もし、私も試しにやってみたい!
という方は、
山ちゃんがブログに書いてくれていますので、良かったら、参考にして下さい(*^_^*)
1年の目標の立て方①
http://ameblo.jp/mindsliberation/entry-11742976208.html
1年の目標の立て方②
http://ameblo.jp/mindsliberation/entry-11742997120.html
1年の目標の立て方③
http://ameblo.jp/mindsliberation/entry-11743015060.html
本日も最後までお付き合い頂き、誠に有り難うございます。
☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'
ELEVEN VILLAGE(イレブン ヴィレッジ)
○総合情報
•公式サイト http://elevenvillgae.jimdo.com/
只今、ELEVEN VILLAGE 会員 先行予約 受付中&村人さんも募集中!
•公式ブログ http://blog.livedoor.jp/kotobuki11111111111-elevenvillage/
•公式ファンサイト
https://www.facebook.com/ELEVENVILLAGE2010
♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.