こんにちは。ELEVEN VILALGE の寿一です。
初めましての方は、こちらをご覧ください。
(→自己紹介)
今回、ELEVEN VILLAGE 福袋2018を発売することにしました!

その福袋の中の1つ[福袋 松]をご紹介!

1.宿泊チケット 1名様分
2.一緒に満点の星空観察体験
3.まきストーブで焼いた里芋&さつま芋を味わう体験
4.段ボールオーブンで焼く天然酵母ピザ体験
5.オーガニックビール 1本 or オーガニックノンアルコールビール 1本
※全て有効期限1年間
この福袋を通じて、、、
将来田舎暮らしをしたい人、
人生のターニングポイントをむかえている人、
好きなことで生きていきたい人、
のんびりゆっくり非日常を体験しリフレッシュしたい人など
お役に立つことができたら、
そして、
喜んでいただけたらと考えてます^^
実際に、ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋にお越しくださる方は、そのような方々がほとんです。→お客様の声
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋でできることは、もちろん、あなた次第!!!
ですが、
ゲストハウスでできることは、こんなにも沢山あります!!!!!


・今もなお、古き良きものが残る重要伝統的建築物群保存地区「吹屋ふるさと村」に滞在
・昔の醤油蔵をイメージした旧国際交流ヴィラを改装したゲストハウスに宿泊(建築家・石井和紘氏設計)
・日本一高い所に天守が現存する天空の山城・備中松山城へ
・格式ある門構えの武家屋敷が250Mに渡って立ち並ぶ「石火矢ふるさと村」
・昔から伝わるベンガラ染めの体験





・地産地消の旬のお野菜を中心とした、身体に優しいオーガニックなご飯を食べる
・失われつつある人と人との繋がり、田舎ならではの人のあたたかさにふれる
・スローライフ 心豊かな時間を過ごす
・ゲスト同士が繋がり、まるで大きな家族みたいに、交流を深める
・ゆっくり、のんびりハンモックで遊んだり、読書時間を過ごす
・地球環境・身体に優しく、手作りの物に囲まれたオーガニックライフを送る
・豊かなモノと時間に巡りあう「やまのうえのマルシェ」に遊びに来る
・大自然の中でヒルクライムの練習をする
・一緒に畑をする
・季節の手仕事を一緒にする
・地元の人たちと交流し、吹屋ならではの豊かさを感じる
・WIFIのかわりに、コミュニケーションで繋がる
・ゲストハウス オーナーと一緒に食事をする


・大自然の中、四季を感じながら、子どもと一緒に思いっきり遊ぶ
・昔ながらのやり方で手間隙かけて、世界一美味しい釜戸ご飯を炊く
・吹屋ふるさと村 町歩き・体験プランを満喫する
・4歳になる息子と一緒に遊ぶ


・より人間らしい農的な暮らしを体験する
・普段出逢わないライフスタイルの持ち主と出逢い・交流し、新しい自己を発見する
・移住相談する
・新しい社会に向けて、自分の好きなことで物技(ものわざ)交換する
・オーナーの田川ファミリーと愉快な時間を過ごす
・家族・親戚等で貸切プラン
・地域活性化などの大学ゼミ合宿プラン
今回のELEVEN VILLAGE 福袋2018は、
いつもより大変お得ですので、
この機会にぜひ、ゲストハウスにお越しになる”きっかけ”をご購入いただけましたら幸いです。
各福袋は数に限りがありますので、お早めにどうぞ♪
「ELEVEN VILLAGE 福袋 2018」
※福袋の販売期間:今年12月末日まで
それでは、お会いできること、楽しみにしてます!
初めましての方は、こちらをご覧ください。
(→自己紹介)
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋を大満喫&魅了溢れる体験付き!福袋2018!!!!!@岡山県高梁市
今回、ELEVEN VILLAGE 福袋2018を発売することにしました!

その福袋の中の1つ[福袋 松]をご紹介!

1.宿泊チケット 1名様分
2.一緒に満点の星空観察体験
3.まきストーブで焼いた里芋&さつま芋を味わう体験
4.段ボールオーブンで焼く天然酵母ピザ体験
5.オーガニックビール 1本 or オーガニックノンアルコールビール 1本
※全て有効期限1年間
この福袋を通じて、、、
将来田舎暮らしをしたい人、
人生のターニングポイントをむかえている人、
好きなことで生きていきたい人、
のんびりゆっくり非日常を体験しリフレッシュしたい人など
お役に立つことができたら、
そして、
喜んでいただけたらと考えてます^^
実際に、ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋にお越しくださる方は、そのような方々がほとんです。→お客様の声
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋でできることは、もちろん、あなた次第!!!
ですが、
ゲストハウスでできることは、こんなにも沢山あります!!!!!
[できること 1→日本の古き良き文化を体験する]


・今もなお、古き良きものが残る重要伝統的建築物群保存地区「吹屋ふるさと村」に滞在
・昔の醤油蔵をイメージした旧国際交流ヴィラを改装したゲストハウスに宿泊(建築家・石井和紘氏設計)
・日本一高い所に天守が現存する天空の山城・備中松山城へ
・格式ある門構えの武家屋敷が250Mに渡って立ち並ぶ「石火矢ふるさと村」
・昔から伝わるベンガラ染めの体験
[できること 2→豊かさを感じる]





・地産地消の旬のお野菜を中心とした、身体に優しいオーガニックなご飯を食べる
・失われつつある人と人との繋がり、田舎ならではの人のあたたかさにふれる
・スローライフ 心豊かな時間を過ごす
・ゲスト同士が繋がり、まるで大きな家族みたいに、交流を深める
・ゆっくり、のんびりハンモックで遊んだり、読書時間を過ごす
・地球環境・身体に優しく、手作りの物に囲まれたオーガニックライフを送る
・豊かなモノと時間に巡りあう「やまのうえのマルシェ」に遊びに来る
・大自然の中でヒルクライムの練習をする
・一緒に畑をする
・季節の手仕事を一緒にする
・地元の人たちと交流し、吹屋ならではの豊かさを感じる
・WIFIのかわりに、コミュニケーションで繋がる
・ゲストハウス オーナーと一緒に食事をする
[できること 3→家族・子供と一緒に楽しむ]


・大自然の中、四季を感じながら、子どもと一緒に思いっきり遊ぶ
・昔ながらのやり方で手間隙かけて、世界一美味しい釜戸ご飯を炊く
・吹屋ふるさと村 町歩き・体験プランを満喫する
・4歳になる息子と一緒に遊ぶ
[できること 4→ほしい未来を描く]


・より人間らしい農的な暮らしを体験する
・普段出逢わないライフスタイルの持ち主と出逢い・交流し、新しい自己を発見する
・移住相談する
・新しい社会に向けて、自分の好きなことで物技(ものわざ)交換する
・オーナーの田川ファミリーと愉快な時間を過ごす
ゲストハウスでの豊かな時間の過ごし方(オススメのスケジュール)
・昔ながらの田舎体験プラン・家族・親戚等で貸切プラン
・地域活性化などの大学ゼミ合宿プラン
今回のELEVEN VILLAGE 福袋2018は、
いつもより大変お得ですので、
この機会にぜひ、ゲストハウスにお越しになる”きっかけ”をご購入いただけましたら幸いです。
各福袋は数に限りがありますので、お早めにどうぞ♪
「ELEVEN VILLAGE 福袋 2018」
※福袋の販売期間:今年12月末日まで
それでは、お会いできること、楽しみにしてます!