こんにちは。
elevenvillageの寿一です。
\NEW!あなただけのオリジナル宿泊プラン/のご紹介 vol.1@ゲストハウスelevenvillage吹屋|岡山県高梁市
よりelevenvillageらしさを追求し、
「ゲストさんに特に喜んでいただけてること」
「地元の方々の応援」
「私たちが楽しみながら、役立てたり、社会貢献できること」
この3つの共有ゾーンを深掘りし、
宿泊をver.upさせ、
新しい宿泊プランをつくりました!
たくさんの愛を詰め込んでおりますので、
良かったら、受け取ってください。
そして必要な方々の元へ届きますように。
(転送・シェアなどは、大歓迎♫)
宿泊プランのご紹介@ゲストハウスelevenvillage吹屋|岡山県高梁市
テーマ「ココロの故郷 サードプレイスに」
ここ、ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋には、
ずっと、ありのままの自分を受け止めてくれる、心地いい居場所を探している、
そんな想いを秘めた方も多々訪れます。
ほとんどが年齢が高い人たちで成り立っているこの町は、
困っている人がいたら、観光客だろうと、外国人だろうとみんなで助けてくれる、
あったかい人たちでいっぱいです。
きっと一度、訪れたら「あー、あのおばちゃん元気かな?また逢いたいなぁ」と思うはず。
そんな、あなたのココロの寄りどころになってほしいから。
お客様の声@ゲストハウスelevenvillage吹屋|岡山県高梁市
○30代 女性
ゆるやかなトキを過ごしながら、1人1人 そして 自分とびっくり向きあえた激動な3泊4日でした。
出会えた吹屋の住人の顔は、皆とってもいい顔をされていて、
自然のなかに溶け込んでいて多様性に富んでいて、
おかしいくらいいい人たちばかりでした。
ありがとうございました。また皆さんに会えるのを楽しみにしています。
○60代 女性
とても短い間でしたが、ここに滞在できたこと、ずっーと忘れません。
こんな平和な気持ちで朝を迎えれたのは、
子どもの頃、田舎のおばぁちゃん家に滞在したとき以来です。
また戻ってきます!
○20代 女性
短い間でしたが本当にありがとうございました!
村留学以来久々にみんなとまた会えて、相変わらずの優しさと包容力でとってもいやされました...!
吹屋にまた帰ってこれて、やっぱりここに来るとすごく元気もらえるし、
すごくあったかい気持ちになりました。
またいつ帰ってきます!ありがとうございました!
○30代 女性
とてもすてきなゲストハウスに泊まることができ、本当にいい思い出になりました。
ご家族で仲良く営まれていて、あたたかい雰囲気にほっこりしました^^
とても短い時間でしたが、吹屋の町並みと人々が好きになりました。
ぜひまた来たいと思います。ありがとうございました。
この宿泊プランの詳細やご予約などは、こちら↓
新しい宿泊プラン vol.1
※宿泊プランの販売期間:2019年1月11日(金)〜2月11日(月)まで
ご宿泊の有効期限は、2019年度中となります。
P.S
今まで通り、
通常のご宿泊もご予約承っております。
Organic + Family + Recycle
ゲストハウス 『ELEVEN VILLAGE』 吹屋
〜四季と家族が共に暮らし、生み出す新しい世界〜
HP
blog
Fbページ
Instagram
P.S
\ただいま、村留学 吹屋 冬 4期生募集中!/
「日本人としてのルーツを学び、経験し、豊かな暮らしを実践する8泊9日間」
〇募集期間:11/16(金)-2/15(金)
〇開催期間:3/18(月)-3/26(火)
〇募集人数:5名
〇詳細は、こちら↓
村留学 吹屋 冬 4期生募集中!
P.P.S
持続可能な社会へ向けて
村・留学へ挑戦する若者へクラウドファンディングがスタート!
詳細は、こらら↓
『吹屋、荻ノ島、与論で持続可能社会を学びに行く若者30人を応援【村・留学】』